コラム

WIN5をさらに分析

先週の競馬から始まった5重勝単式馬券のWIN5。改めてまたこの馬券を考えて見たのだが、初回のデータはこのようになっている。

売上総額 7億2793万1700円
払戻金 81万280円
発売票数 727万9317票
的中票数 663票
1レース目 176万4941票(1人気)、2レース目 29万4456票(3人気)、3レース目 5万8109票(3人気)、4レース目 7170票(3人気)、5レース目 663票(4人気)
1人あたりの平均購入額 1896円
予想タイプ 「完全セレクト」 83.1%
全88万4520通り中、36万223通りが無投票

よくよく考えて見ると、単勝人気が1→3→3→3→4で81万円はおいしいかもしれない。例えば買い方としては、5レース2頭買いで32点。すなわち3200円になるが、この内、堅そうなレースだけ1点にすれば1600円で買える。

データを見ると、「完全セレクト」つまり自分で予想した人が圧倒的に多く、まさにこの新馬券はくじじゃなく、勝負出来る馬券と読んだのだろう。

そんなデータを見ると、やはりピッツバーグ・フィル越えの馬券師を目指す私としては、やらない訳にはいかない。

無理に穴馬を狙わずとも、3連単ではちょっと難しい高配当が手に出来るこのWIN5を今年中に当ててみたいですね。

という訳で、今週から予想することにしますので、乞うご期待。

今週はWIN5対象レースは、①東京10RアハルテケS②京都10R錦S③新潟11R谷川岳S④東京11RスイートピーS⑤京都11R天皇賞(春)、となってます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今週の中央競馬は中止

東北・関東大地震のため、今週の中央競馬は中止となりました。

被災された方には、心からお見舞い申し上げますと同時に、1日も早い復旧を祈っております。

ちなみに代替競馬は21日の月曜日の祝日に、25日の金曜日が濃厚なのではないかと、昨日の東スポは報じております。

最後に先週の予想ですが、ダメでしたね。でもこんなことはどうでもいいかなって感じですよ。一刻も早い復旧で平和な日々が戻って欲しい。そうでないと競馬も楽しめないですよね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新馬券作戦(改)も失敗

相手を7頭まで増やした新馬券作戦(改)もあえなく沈没です。日曜の重賞2レースも1頭抜けるパターンでの敗戦ですので、やはり負ける時は負けるんだなぁと実感しましたね。

一応その2レースのおさらいですが、まず大阪杯。単勝1.2倍のドリームジャーニーが3着に終わりました。私は「付け入る隙はある」とコメントした通りの敗戦でしたが、いかんせん勝ち馬は見抜けませんでしたし、2着のゴールデンダリアって... 流した7頭の中にも入っていない馬が来るようではお手上げです。ジャーニーが負けるという賭けがあればよかったのですが、日本は外国のブックメーカーみたいにそんな馬券は売っていませんからねぇ。

それからダービー卿CTの方は、過去の同レースから東風S組が優勢と見てフィフスペトルを軸にするも、来たのはそのレースで3着だったショウワモダン。ここを見抜くのは易しくなかったと思うのですが、2着でこちらも東風S2着だったマイネルファルケを見抜くのは難しくなかったハズ。この馬は前で競馬出来るだけに、軸にするならこちらの方がよかったと思う。実際3連単の配当を見てもこのファルケから売れていて、もし2着がフィフスペトルだったら12万馬券だった(ファルケで4万馬券の配当)。

やはり競馬は確実性の高いところから攻めた方が結果を出しやすいと思われますから、そこを軸にして攻める作戦が正解だと思いましたね。それが難しいのかもしれませんが、探せばどこかに存在するハズ。それを探り当ててこそ当たった時に喜びがある訳で、7頭に流してどれか当たるだろう...との考えでは馬券師の名がすたると思いましたね。

という訳で新馬券作戦(改)は終了。やはり3連単とはいえども的を絞って12点以内で勝負します。しかしなかなか当たりにくいのも事実なので、これからはここぞという時の切り札として3連単を使用したい。買い方も軸を従来の1着固定ではなく、1~2着固定とか、3頭軸とか、12点以内で収まる限りの買い方をしていくつもりです。

来週からはメインレース1つを一番当てやすい賭け方でやっていきます。でもこれだけだと面白みが少なくなるでしょうから、とりあえず資本金5000円でどこまで行けるのか試したい(昨年はもう計算するのが嫌になるくらいハズレまくっていましたが、今年は違う!)。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

新馬券作戦

最近は本当に馬券が当たらない。1月に絶好調だったこともあり、やっているうちに当たるだろう...との希望的観測を持っていたが、さすがに2ヶ月も当たらないとその観測も間違いだったのではないかと疑心暗鬼になってきた。

なのでここ1週間はいろいろ悩んだ。回収率的にはそれほど悪くはないので、今のままでもいいのかもしれないけれど、やはり競馬は馬券が的中した時の喜びがなければ面白みも半減してしまうだろう。ということで的中率アップを目指した馬券作戦を今週から開始したいと思う。

その的中率アップだが、私の厳密な馬券統計学からはじき出された試算では(ウソ)、3連単の軸と相手をもう1頭増やした方が、的中率と回収率のバランスが取れると判定された。点数的には40点となってしまうので、ちょっと負けると厳しい感じになるが、それでも4回やれば1回は当たるペースで行けると思われるから、今の全然当たらないよりはいいのではないだろうか。

とりあえず今週は様子見ということで、明日の大阪杯のみ勝負。残りの予想はエア馬券で行きたいと思います。

そこで今日のメインレースの予想はこうなりました。

中山メイン 船橋S 3連単 1着軸 5番ツーディズノーチス、2番メイビリーヴ 相手2、5、6、10、12、15 計40点

阪神メイン コーラルS 3連単 1着軸 7番ナムラタイタン、1番マイネルスケルツィ 相手1、3、4、5、7、8 計40点

回収率の関しては、長期的に考えると3連単勝負の方が都合がいいと判断していますので、残りの的中率の方は、その3連単の買い方で上げていきたいと思う次第ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ロードtoクラッシック

4月18日皐月賞へのステップレース ・弥生賞 ・スプリングS ・若葉S ・毎日杯

ヴィクトワールピサ 西 (GⅢラジオNIKKEI賞1着) 今週の弥生賞出走へ
エイシンアポロン 西 (GⅠ朝日杯FS2着) 弥生賞出走へ
アドマイヤテンクウ 西 (GⅢ京成杯2着) 弥生賞出走へ
ダイワバーバリアン 西 (GⅠ朝日杯FS3着) 弥生賞出走へ
コスモヘレノス 東 (500万寒竹賞1着) 弥生賞出走へ
アースステップ 東 (GⅢ共同通信杯5着) 弥生賞出走へ
ルーラーシップ 西 (オープン若駒S2着) 今週の500万アルメリア賞へ
コスモファントム 西 (GⅢラジオNIKKEI賞2着) 放牧中 21日中山のスプリングSは回避へ
サクラエルドール 西 (GⅢラジオNIKKEI賞8着) スプリングSで復帰予定
シャイン 西 (GⅢシンザン記念2着) 皐月賞へ直行
バーディバーディ 西 (オープンヒヤシンスS1着) スプリングSを予定
ミッキードリーム 西 (500万つばき賞1着) 弥生賞予定も腰の疲れで27日阪神の毎日杯を目標に
アリゼオ 東 (GⅢ共同通信杯3着) スプリングSへ向かう
ガルボ 東 (GⅢシンザン記念1着) 放牧 トライアルは使わず皐月賞一本になりそう
バシレウス 東 (500万セントポーリア賞1着) スプリングSを予定
ハンソデバンド 東 (GⅢ共同通信杯1着) 蛯名騎手で皐月賞へ
サンライズプリンス 西 (500万ビオラ賞1着) スプリングSを予定
ペルーサ 東 (新馬500万連勝中) 20日阪神の若葉Sを予定
ミッションモード 東 (500万葉牡丹賞1着) 毎日杯を予定
ヒルノダムール 西 (オープン若駒S1着) 若葉Sを予定
ローズキングダム 西 (GⅠ朝日杯FS1着) スプリングSを予定
ネオヴァンドーム 西 (GⅢきさらぎ賞1着) 放牧中 皐月賞へ直行
インペリアルマーチ 西 (GⅢきさらぎ賞4着) 脚部不安で放牧へ
ダノンシャンティ 西 (GⅢ共同通信杯2着) 毎日杯から皐月賞へ向かわずNHKマイルCへ
リルダヴァル 西 (オープン野路菊S1着) 骨折後2月に帰厩 毎日杯が目標
エイシンフラッシュ 西 (GⅢ京成杯1着) 2月下旬に帰厩 若葉Sを予定
レッドスパークル 西 (オープンすみれS1着) 皐月賞へ

ローズキングダムとヴィクトワールピサの2頭が大将格だが、ダークホースも多くまだトライアルの結果次第で勢力図が変わる可能性がある。個人的にはヒルノダムールの成長力には注目しているし、東から藤沢和が送り込んで来る良血ペルーサとミッションモードがどれだけやるのかも楽しみだ。超良血ルーラーシップの皐月賞出走は賞金的に苦しいか?

最後に先週の競馬予想ですが、中山記念は全くのハズレでして、阪急杯も3着止まりでハズレ。的中率を上げるのは結構難しいと思うが、ここまで馬券作戦を考え抜いてきた身なので、必ずこの命題?を解いていきたいと思う次第ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

馬券王への道

「馬券師」を勝手に気取るわたくしキャットですが、1月に平均15万馬券を2発的中させた経緯を考えると、それなりに認めてくれる人もいると存じます。

しかしこれで満足したくないので、これからは「馬券王」を目指して行きたいと思っている所存ですね。

競馬知識が豊富ないわゆる競馬王は結構いるとは思うが、馬券は当たらないというエセ馬券師(失礼な言い方で恐縮だが...)は多いように思う。血統背景やコースや距離の不得意なども重要なファクターだが、それだけでは馬券が当たらないところが競馬の難しさでしょう。

そこで私なりに馬券王の定義を考えてみた。やはり回収率をプラスにするのは当たり前としても、たまに一発当てただけでは宝くじと同じで馬券王とは言い難い。外れた時でも「惜しい!」という馬券を予想してこそだと思うので、それなりの的中率は必要でしょう。

という訳でこれからは馬券王への目安と考えた的中率12.5%(8回中1回的中)、回収率500%を目指して行きたいと思ってます。

回収率500%なんて無理じゃん...って思われるかもしれませんが、現実にここまでの私の回収率は800%を越えている。一発の魅力がある3連単がある限り可能性はあると思いますね。

ここまでのレースはリセットして、明日から再出発したい。とりあえずメインレースを2レース予想したいと思いますので、お付き合いしていただくと幸いです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

競馬専用ブログスタート

平成21年の競馬も終了したこともあり、心機一転、競馬専用のブログを開設することにしました。

至らない点があるかと思われますが、どうぞ来年もお付き合いいただけると光栄です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

1600万下 2歳 3歳 GI GⅡ GⅢ OP コラム 古馬 新馬 海外