« 平安S予想 | トップページ | フェブラリーS予想 »

根岸S予想

平安Sもハズレた馬券師K。いつになったら当たるのか分からないが、今週から関東は東京開催に移るだけに、この負け癖を払拭したいところだろう。

馬券師K「ヒラボクキングには参ったなぁ。」

助手「そうですよね。前走で強い競馬をしているのは分かっていましたが、あそこまでやるとは予想していませんでした。」

馬券師K「馬って急激に良くなる時があるからね。あのオルフェーヴルもそうだったよな。」

助手「全くです。成長力まで読むのは難しいですからね。」

馬券師K「今週もフェブラリーSに繋がる根岸Sを予想しよう。まず有力馬のプロフィールから頼む。」

助手「まず5番ダノンカモンが人気になると思うのでこちらから。前走のGⅠは距離が微妙だったので度外視していいでしょう。この東京1400mはベストの条件だと思いますから、普通に考えれば少なくとも3着圏内は堅いと思います。」

馬券師K「この馬は強豪には善戦するけど、取りこぼしもあるからなぁ。なんかその予感も漂うんだよね。そう思わない?」

助手「そうですね。その可能性もあると思いますよ。今回のレースも伏兵馬が多いですから、また平安Sみたいになることも否定出来ないです。」

馬券師K「そうだろ。だから個人的には押さえ程度にしたいんだよね。重賞を一つも勝っていないのは気になるよな。そんでこの馬に対抗出来そうな馬ってどれかな?」

助手「まず挙げられるのが9番シルクフォーチュンじゃないでしょうか。実際5走前のGⅢでダノンに勝ってますし、GⅠ南部杯でもほとんど差のないレースをしてますからね。難点を言えば、展開に左右されることでしょうか。」

馬券師K「差し馬だからな。でも前走のオープン特別を勝ちきれないというのは大いに不満があるよ。」

助手「同感です。前崩れ次第な部分がありますから、ここも押さえ程度が妥当かもしれません。」

馬券師K「12番セイクリムズンはどうなの? この馬は昨年勝ってるよね。」

助手「そうです。最近は1200mを使うことが多いですが、元々適距離は1400mですからね。近況も悪くないですし、ここでも好勝負してきそうです。」

馬券師K「14番ティアップワイルドはもっと強くなりそうな予感がするんだが、今回はどうだろうね。昨年は5着に負けてるけど。」

助手「昨年勝ったセイクリムズンも前年7着からの巻き返しですからね。最近は1200mで実績を残しておりますが、1400mでも5勝しているように、距離がダメってことは全く感じません。人気的に落ち着きそうですから、面白い存在になるかもしれません。」

馬券師K「11番テスタマッタも出てるな。GⅠ2着の実績があるし、前走も大井のGⅠで頑張っていたみたいだな。」

助手「本来のリズムで走れば、あれくらいやって当然です。鞍上も引き続き岩田ですからねぇ。怖い一頭だと思いますよ。」

馬券師K「今回もホント伏兵馬が多くて困るな(笑) まぁこれを当ててこそ馬券師だから、あえて難しいレースを予想しているんだよ。だから毎週当たらないのかな(笑)」

助手「でもその気持ち分かりますよ。順当に決まるレースじゃ、当てて当たり前になってしまい、予想する面白みがなくなっちゃいますからね。」

馬券師K「ヒラボクキングみたいに、前走負けたけど強い競馬をした馬っているかな?」

助手「そうですね。15番タイセイレジェンドはいいですよ。前走はGⅢで3着に負けてますが、距離不足ながら、先行出来る脚を見せて強い競馬をしてます。今回は単騎先行が可能なメンバー。同条件の準オープンがめちゃめちゃ強かったですし、父もヒラボクキング同様にキングカメハメハ産駒ですから、実に怖い一頭だと思います。ただヒラボクよりは人気になるでしょうし、外枠で鞍上も病み上がりの内田博ってのも気になります。」

馬券師K「最後にそれ以外の気になる馬を頼む。」

助手「まず1番ブライトアイザックについては、良馬場の東京コースでは崩れていないので、相手が強くなりますが、一応注意は必要でしょう。2番サクラシャイニーは、ダート3戦3勝と全く底を見せてません。ただレース内容を見ると、ちょっとここでは入着一杯かなって思います。3番ダイショウジェットは意外性のある馬です。9歳馬でも昨年のGⅢで小差の4着がありますから、勝つのは無理でも3着くらいなら考えられます。それから4番トウショウカズンは、元々能力的に期待されていた馬が、ようやく軌道に乗った感じでしょうか。力も付けてますよ。」

馬券師K「4頭挙げてもらったけど、まだいるの?」

助手「ラストは8番ヒラボクワイルド。決め手を持っているだけに、相手強化でも怖さがありますね。」

馬券師K「ありがとう。それじゃ馬券はどうしようか。」

助手「ダノンカモンでいいと思いますが。」

馬券師K「そうだよなぁ。人気にもなってるし、実績考えるとしょうがないよね。」

助手「そうです。行きましょう。」

馬券師K「と見せかけてテスタマッタで行こうと思う。」

助手「えぇ。個人的にはダノンで堅いと思いますよ。」

馬券師K「だからテスタマッタとダノンカモンの一気討ちと読んで、馬連1点で勝負だ。」

助手「大胆ですよね。またハズレそう(笑)」

馬券師K「普通に考えたらこの2頭で決まりでしょ。本当はシルクフォーチュンとセイクリムズンを押さえようか考えたんだけど、ダノンなら来そうじゃない。だからこれで勝負してもいいかなぁって。」

助手「分かりました。個人的にはダノンから流した方がいいと思いますけど、そんなに言うなら任せますよ。」

馬券師K「でも馬連1点じゃ心配だから、一応ワイドで押さえておくか。」

根岸S予想
馬連、ワイド 5-11 2点

助手「今週こそ当てたいですよね。」

馬券師K「当たり前だ。そろそろ当たってもいい頃だからな。」

|

« 平安S予想 | トップページ | フェブラリーS予想 »

古馬」カテゴリの記事

GⅢ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 根岸S予想:

« 平安S予想 | トップページ | フェブラリーS予想 »