« 京成杯予想 | トップページ | 根岸S予想 »

平安S予想

京成杯も沈没し、途方に暮れる馬券師Kだが、助手が戻ってきたので、今週こそはと気合いが入っている様子だ。

馬券師K「今週の重賞はアメリカジョッキークラブCと平安ステークスがあるんだが、フェブラリーSのこともあるので、平安Sを予想しようと思うんだ。」

助手「ハイ、分かりました。」

馬券師K「じゃあまず15番エスポワールシチーのプロフィールを頼む。」

助手「同舞台のみやこSを完勝しており、絶対的な本命馬です。前走はGⅠ3着に負けておりますが、ここを目標に乗り込まれており、次のGⅠフェブラリーSでリベンジするため好発進したいでしょう。相手関係はグッと楽になりますし、態勢も整っています。道悪もこなしますからね、この馬の中心は動かないと思います。」

馬券師K「外枠だけど大丈夫かな?」

助手「番手でも競馬できますからね。問題ないと思います。」

馬券師K「追い切りも今週はCWで馬なりだからな。ここが目標じゃないから2着以下に沈むケースもあり得ると思うよ。人気になりすぎているし、別定戦でも58キロだからなぁ。」

助手「確かに追い切りを見ると絶好調とは言えないですね。でも実績が実績ですからねぇ。少なくとも3着圏内を外すとは考えにくいです。」

馬券師K「そうだな。それから相手候補の6番アドマイヤロイヤルはどうなんだ?」

助手「前走が初重賞挑戦ですが、その前走でエスポワールシチーと好勝負をしてきているダノンカモンとクビ差ですからね。能力は間違いないです。距離が伸びるけれど、血統的に問題ないと思います。2ヶ月振りでも仕上がっていますし、陣営はここも突破してフェブラリーSに挑むと意欲満々ですよ。」

馬券師K「この馬は全く底を見せていないし、GⅠを勝てる血統だよな。世代交代もあるだろうし、とにかく怖い一頭なのは間違いなさそうだ。それとみやこSでエスポワールの2着だった8番トウショウフリークはどう?」

助手「前走は先手が取れずに厳しい競馬になってしまいましたからね。ハナを主張すれば、かなりしぶとい馬なのは間違いなく、実際にGⅠ2着馬のワンダーアキュートに先着してますから、展開次第で頭も狙えますよね。」

馬券師K「2番スタッドジェルランはどう? この馬も潜在能力が高そうだよな。」

助手「そうですよね。休み明けのオープン競争でいきなり勝負出来るところがちょっと違いますよ。いずれ重賞の一つや二つは勝つかもしれません。」

馬券師K「そのスタッドジェルランに前走勝った10番タガノロックオンはどうなの? 4歳ダート馬はボレアスが示すように、ちょっとレベルが低いと考えているから、個人的にはあまり触手が働かないんだけど。」

助手「確かにそう思いますが、この馬の場合は古馬相手の重賞でも入着してますから、前走の勝利は驚けないと思います。ただ一段と相手が強くなりますから問題はそこでしょうね。」

馬券師K「それ以外にも狙えそうな馬が多くて困るな(笑)」

助手「そうですね。伏兵馬が多いので迷いますよね。」

馬券師K「昨年2着の1番インバルコはどうなの? 結構このレースは前年に活躍した馬が次の年も活躍しているケースが目立つからな。」

助手「ハイそうです。インバルコの前走は58.5キロのハンデが応えたのかもしれません。今回は56キロで走れますし、実績もありますからね。変わっても全く驚けません。」

馬券師K「最後に7番タカオノボル、9番シルクシュナイダー、11番グランドシチー、12番ヒラボクキング、13番レーザーバレットに一言コメントが欲しい。」

助手「まずタカオノボルについては、久々ですが苦にしないですし、京都コース初ですが、走りを見ると結構合うかもしれません。シルクシュナイダーについては、地力強化してますよね。あっさり準オープンを通過する馬はいずれ重賞を勝てる馬が多いですから、ここも注目です。それはグランドシチーも同様なんじゃないでしょうか。ヒラボクキングは前走強い競馬してますからね。ここも見せ場以上があってもいいでしょう。レーザーバレットは武豊でどこまで変わるかですね。デキ落ちはなさそうです。」

馬券師K「よーし、それじゃ本題に入るか。エスポワールシチーどう思う。個人的には外して買いたいだよね。」

助手「完全に外すのは無謀だと思います。少なくとも押さえには入れないと、また今週も当たりませんよ。」

馬券師K「(苦笑しながら)確かにそうだな。じゃぁ本命にはしないけど、とりあえず押さえには入れておこう。個人的にはアドマイヤロイヤルがいいんだよね。この馬は違うよ。きっとだけど(笑)」

助手「実際セレクトセールで1億6千万で買われている馬ですからね。打倒エスポワールシチーがかなっても当然かもしれませんし、馬主の近藤さんもGⅠを獲ってくれないと納得しないでしょう。確かに勝てる条件が揃ってますから、狙ってもいいと思いますよ。」

馬券師K「そうだろ。じゃぁ頭固定で行こう。」

助手「せめて馬連でいいんじゃないですか? また負けても知りませんよ。」

馬券師「でもエスポワールに来られると、当たっても配当が600円ほどだからな。ここは一発勝負賭けたいんだよね。あまりせこいことして当てたくないんだよ。俺は馬券師だから。」

助手「負けても僕に文句言わないで下さいよ。」

馬券師K「当たり前だ。俺は馬券師だぜ。そんで相手はどうする?伏兵が多いから迷うな。」

助手「単勝で押さえてから、相手を絞ればいいんじゃないでしょうか。普通に考えれば相手はエスポワール一頭ですよ。」

馬券師K「そうだな。でも昨年2着のインバルコと、トウショウフリークにスタッドジェルランまでは押さえたいな。」

助手「個人的にはエスポワールだけでいいと思いますが、まぁいいんじゃないでしょうか。」

馬券師K「よし、じゃあこれで行こう。」

平安S予想
馬単 6→1、2、8、15
単勝6
計5点

|

« 京成杯予想 | トップページ | 根岸S予想 »

古馬」カテゴリの記事

GⅢ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平安S予想:

« 京成杯予想 | トップページ | 根岸S予想 »