« 阪神ジュベナイルフィリーズ予想 | トップページ | 有馬記念予想 »

朝日杯フューチュリティS予想

先週の予想がハズレたこと以上に、香港国際競争の日本馬惨敗に気落ちしていた馬券師K。今年の競馬も残り2週となったが、いろいろ振り返っていたときに現れた人物とは?

キムクタクタ「よぉー、エセ馬券師!」

馬券師K「あれ、キムクタクタ? なんかやつれてない?」

キムクタクタ「そんな訳ねぇだろ、エステ行ってんだぞ俺は。」

馬券師K「(笑いながら)北極大陸が苦戦しているみたいじゃん。」

キムクタクタ「まぁしょうがないよね。」

馬券師K「お前が相変わらずだからだよ。もっと進歩しろよなー」

キムクタクタ「あれはストーリーがいけないっしょ。今時昔の話を流してもピンと来ないじゃん。家政婦のタミの方が今風だから好調なのは当然だよな。」

馬券師K「でもこれでお前のキャリアに傷が付いたのは明らかだぞ(笑)」

キムクタクタ「なぁーに、また次挽回すればいいさ。俺は一時代を築いた天才キムクタクタだぜー。イメージ的にはまだまだだよ。同じSMAQのメンバーにはそうじゃないやつがいるけどな(笑)」

馬券師K「あの草泣くんか? 彼はまだ酔っ払って裸になって大声だしてたイメージを払拭出来てないの。でも彼って韓国語うまいよね。」

キムクタクタ「あれは生き残るためにやってんだよ。この業界じゃ中途半端なやつほど趣味を仕事に活かしていかないとダメだからな。俺は才能あるから、そんなの関係ねぇけど。」

馬券師K「そういうもんなのか?」

キムクタクタ「どの世界でもそうだろ? 野球だってホームラン打てないやつはバント練習するしかないからな。そんなことより馬券の方は当たってんのか?」

馬券師K「先週の競馬もハズレちゃった(笑) まさかジョワドヴィーヴルがあんな強いなんて思わなかったからなぁー。血統がいいのは分かっていたけど、新馬戦を勝ったばかりの馬だから軽視しちゃったよ。」

キムクタクタ「お前バカっだねぇー。才能のあるやつはキャリアなんて関係ないんだよ。俺を見てりゃ分かるだろ!」

馬券師K「今までの勝ち馬見ても、確かに才能のある馬が勝っているんだよね。キャリアが1戦じゃなければ狙っていたんだけど...」

キムクタクタ「また言い訳かよ。」

馬券師K「お前と一緒だな(笑)」

キムクタクタ「バーカ! 俺はキャリアがあるから違うんだ。あのロンゲバケーションなんて伝説になってんじゃねぇか。お前はハズレりゃ単なるエセ馬券師だよ。ワッハッハ。」

馬券師K「(苦笑しながら)完全に上から目線だな。言っとくけど早熟な馬もいるように、役者も同じようなものだと思うぞ。俺から言わせりゃ、お前は古馬になって惨敗を続けている元GⅠウィナーってとこかな。こういう馬は種牡馬にもなれないんだぜ。」

キムクタクタ「なぁーに、またこれから一発かまして見せるさ。」

馬券師K「同世代として少しは期待してる(笑)」

キムクタクタ「今週のレースは朝日杯って言うんだよな。今度は当たりそうか?」

馬券師K「うーん、難しい(笑) 確たる軸馬がいないから絞りきれないんだよね。」

キムクタクタ「そこをなんとかするのが馬券師じゃねぇか。」

馬券師K「まぁそうだな。」

キムクタクタ「血統のいい馬はどれなんだ。ディープ産駒は出てないの?」

馬券師K「出てない。あえて血統のいい馬を探せば7番クラレントだろうね。」

キムクタクタ「じゃぁそれでいいじゃん。」

馬券師K「確かに実力もあるからね。でも前走が負けすぎなんだよな。まぁ放馬の影響もあっただろうけど。」

キムクタクタ「他にはいないのか?」

馬券師K「うーん、15番レオアクティブは前走内容が良かったからね。外枠は痛いが、いい末脚を持っているから怖い馬だよ。課題は距離延長の克服だろうな。」

キムクタクタ「勝負になりそうな馬はどれなんだよ?」

馬券師K「前出の2頭に加え、16番ダローネガ、3番アルフレード、4番マイネルロブスト、1番サドンストーム、12番トウケイヘイロー、2番ローレルブレットあたりまでが1着候補かな。」

キムクタクタ「過去の傾向から勝ち馬絞れないのか?」

馬券師K「やはりGⅠだけあって、重賞レースでそれなりの実績を残している馬が来てるよね。今年で言えば、ダローネガ、レオアクティブ、サドンストーム、マイネルロブスト、クラレント、11番マコトリヴァーサルが該当する。一番いいと思われたのがダローネガなんだけど、大外枠になってしまったからなぁ。1着までは難しいかもしれない。」

キムクタクタ「それでも3着までには入りそうなんだろ。」

馬券師K「まぁそうだな。内枠有利とはいえ、力のある馬は3着圏内には来るよね。先週の阪神ジュベナイルフィリーズも、大外枠の1人気サウンドオブハートが3着には来てたな。」

キムクタクタ「ならばダローネガから3連複で狙ったらどうなんだ?」

馬券師K「それって結構いいかも。狙いやすいところから買うのが馬券師の掟だから、それで行こう。相手はどうすっぺか?」

キムクタクタ「俺に聞くなよ。こっちが聞きたいんだから。」

馬券師K「そうだった(笑) 最近は人の予想に思わず乗ってしまうことがあるから、つい癖で出てしまったよ。イカンイカン。」

キムクタクタ「くだらないこと言うなボケ。それで相手はどうすんだ?」

馬券師K「過去の傾向を見ても、重賞で勝ち負けしてきた馬がいいと思うのだが、そうでない馬も良さそうなのがいるんだよな。例えば6番スノードンとか。抽選を通って出走してきた13番ハクサンムーンなんかも怖さを感じるよ。」

キムクタクタ「俺的には14番ヒシワイルドがいいな。俺ってワイルドが好きだし、ルメールが乗るのも頼りになりそうだよな。」

馬券師K「言われてみれば確かにヒシワイルドもいいな。外国人ジョッキーは乗るのうまいから、人気薄でも持ってきたりするんだよね。先週の阪神ジュベナイルフィリーズでも2人乗って2着、4着だったし。」

キムクタクタ「じゃぁ相手は外国人ジョッキーの馬だな。というと...」

馬券師K「ウィリアムスの3番アルフレード、メンディザバルの11番マコトリヴァーサル、そしてキムクタクタ推奨のルメールの乗る14番ヒシワイルドだな。」

キムクタクタ「そうだ! でもこの3頭だけじゃ物足りないな。」

馬券師K「ここで馬券師の出番だな。残りは京王杯2歳Sの1,2着したレオアクティブとサザンストームで行こう。昨年のワンツーはこの組み合わせだし、2年前も3年前も京王杯2歳Sで2着までに入った馬のうち1頭は3着圏に入っているからね。」

キムクタクタ「よし、じゃ-決まったな!」

馬券師K「そうだな。朝日杯フューチュリティSの予想はこうだ!」

朝日杯フューチュリティS予想
3連複
軸 16番ダローネガ 
相手 1番サドンストーム、3番アルフレード、11番マコトリヴァーサル、14番ヒシワイルド、15番レオアクティブ 計5頭
合計10点

キムクタクタ「配当はどんな感じになる?」

馬券師K「ヒシワイルドが来ると、配当はかなりよくて、最低でも40000円以上付くし、最大だと20万は付くかもしれない。まぁ人気サイドの3-15-16でも4000円近くは付くんじゃないかな。」

キムクタクタ「俺推奨のヒシワイルドか。これで当たったら俺も馬券師になれるかな?」

馬券師K「まずは俺の見習いからだな。」

キムクタクタ「誰がエセ馬券師の見習いなんかになるかよ(笑) この予想だって俺がしたようなもんだぜ。」

馬券師K「まぁ当たればなんだっていいじゃんか。一流の馬券師は柔軟性も大事だと思っているから、共同で予想して当てるのも腕のうちだ。」

キムクタクタ「そういうことにしてやるか。」

馬券師K「じゃぁまた来てくれよ。赤白歌合戦楽しみにしているぞ。落選した俺の分まで頼んだ(笑)」

キムクタクタ「クタクタになるまで頑張ってくるぜ(笑)」

|

« 阪神ジュベナイルフィリーズ予想 | トップページ | 有馬記念予想 »

GI」カテゴリの記事

2歳」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝日杯フューチュリティS予想:

« 阪神ジュベナイルフィリーズ予想 | トップページ | 有馬記念予想 »