« 小倉記念予想 | トップページ | 北九州記念、クイーンS予想 »

関屋記念、函館2歳S予想

先週の小倉記念は見せ場タップリで興奮しましたが、キタサンアミーゴが2着に来てしまいハズレてます。

アミーゴはここ3走のスピード指数がすべて85だったので、人気薄でもデータ的に狙えましたが、飛び抜けている訳ではなかったので押さえられませんでした。馬連3万超えだっただけに悔しいかったです。

さて今日はまず関屋記念から予想したいと思います。

いつも通りスピード指数を活用しますと、5番セイクリットバレーが抜けてますから、まずここを押さえたい。最近3走の指数が93、95、88であり、新潟5連対と相性抜群。別定戦の56キロなら消す理由は全くありません。

次に狙えるのが12番エアラフォン。準オープンを連勝した時の指数がそれぞれ86、86。これならこのクラスでも十分に通用すると思います。前走破ったのがGⅠ桜花賞3着馬なら尚更でしょう。上昇一途で単でも狙えると思う。

その他の3頭は7番スズジュピター、11番マイネルクラリティ、10番スペシャルハート。

スズジュピターの指数は前々走の91が光る。前走は82に終わっているが、荒れた内枠を引いて力を出し切れなかったのではないか。

マイネルクラリティは人気がないが、指数的には前々走92を出したりしているので、そんなに差があるとは思えない。配当妙味があるので狙ってみたい。

スペシャルハートの前走の指数は88。先行してしぶとい馬なので押さえたいと思います。

狙わなかった人気馬の理由ですが、まず6番サトノフローラについては、キャリアが4戦と浅すぎるし、前走の指数も77止まり。3歳牝馬の51キロは有利かもしれないが、牝馬受難の同レースで好レースするとはちょっと予想しづらい。

9番レインボーペガサスは3歳時に重賞を勝っているし、皐月賞4着などの実績があるが、ここ3走の平均指数は80。半年ほど間隔が開いているし、速い上がりを要求される新潟コースに不安もあるので、鞍上が安藤勝とはいえ、人気にもなっているから、ここは消したいと思いました。

関屋記念予想
3連単 5、12→5、12→7、10、11 各100円 計600円

予想的にはセイクリットバレーとエアラフォンの一気討ちだと思います。馬連の配当400円程度では面白くないので、ここは3連単で勝負してみたいですね。

次に今季初の2歳重賞戦となる函館2歳Sの予想をしますと、ここはキャリア1、2戦の馬がほとんどで、指数があまり役に立たないレース。とはいえ、前走で指数83を出した7番コスモメガトロンが頭一つ抜け出している印象。前走のレース振りも楽勝だったし、人気になっているが、ここは最低押さえる必要がありそうだ。

次に9番ファインチョイスも新馬戦で指数80はいい。牝馬優勢の同レースなので、単も当然あり得ると思います。新種牡馬アドマイヤムーン産駒の初重賞制覇なるか。

それ以外に指数80を超えている馬は11番アイムユアーズ。2走連続で速い上がりを使っており、ここも当然チャンスあると思う。こちらも牝馬。

それ以外の馬はラベンダー賞組の2番ナイスヘイローと道営所属の6番ステルミナートが、それぞれ前走指数77、75と上位を伺える存在で、5番ニシノカチヅクシと10番プリサイスファインの前走指数もそれぞれ79、78なので全く侮れない。

12番エクセルシオールは人気の一角だが、指数70程度なので、消すならこの馬でしょうね。

函館2歳S予想
3連複 軸7、9 相手2、6、11 各200円 計600円

軸は人気のコスモとファインにして、相手に末脚光るアイムとラベンダー賞組の2頭を押さえました。配当を考えて3頭に絞りましたが、当たってもいいと思ってます。

|

« 小倉記念予想 | トップページ | 北九州記念、クイーンS予想 »

古馬」カテゴリの記事

GⅢ」カテゴリの記事

2歳」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 関屋記念、函館2歳S予想:

« 小倉記念予想 | トップページ | 北九州記念、クイーンS予想 »