« 函館記念予想 | トップページ | 関屋記念、函館2歳S予想 »

小倉記念予想

7月最後の重賞は小倉競馬場開設80周年記念となった小倉記念。
先週の函館記念同様のハンデ戦なのでオッズも割れて、難解な一戦になっている。

先週からスピード指数を活用した馬券予想を開始した訳ですが、まず「これだぁー」とピックアップした馬は16番アンノルーチェ。前走の指数は自己ベストの91をマーク。距離微妙との評価なのか人気はないが、小倉で3勝している巧者なので勝っても全く驚けないと思います。

次にピックした馬は17番イタリアンレッド。前走で重賞を勝った時の指数は89。ここ3走の指数もコンスタントに88前後をマークしており、牝馬でハンデ55キロ、開幕週の馬場ともに微妙とはいえ、狙わない訳にはいかない馬だと思う。

3頭目以降は迷いましたが、人気になっている2番ナリタクリスタル、15番コスモファントムは消すことに。理由は57.5キロのトップハンデですね。指数的にも飛び抜けている訳ではないことから、配当妙味を考えると、他の馬をピックした方がよさそうです。

なのでそれ以降にピックした馬は、3番サンライズマックス、4番ヤマニンキングリー、6番リクエストソングの3頭です。

サンライズマックスは休み明けで急仕上げとのことだが、出走馬中ベスト指数の98を評価しました。元々重賞3勝の実績馬で、休養前の小倉の重賞でも、3走とも5着以内に入るなど、その堅実性はこの混戦になれば買える。

ヤマニンキングリーのハンデ56キロは恵まれた。休養前よりも攻めの動きがいいとのことで、あのブエナビスタを57キロで破ったこともある実績馬。ここ3走の最高値が85なのは不満あるが、立て直されて変わる可能性は十分考えられると思う。距離もベストだ。

最後のリクエストソングは、オープン入りしてからの指数がよく、休み明けの前走で89を出しているその上昇力を買った。もっと強くなってもいい馬だろうし、人気的にも落ち着いているのがいい。

小倉記念予想
馬連ボックス 3、4、6、16、17 各100円 計1000円

今回はボックス買いで勝負です。先週はこの買い方なら当たってましたからね。

|

« 函館記念予想 | トップページ | 関屋記念、函館2歳S予想 »

古馬」カテゴリの記事

GⅢ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小倉記念予想:

« 函館記念予想 | トップページ | 関屋記念、函館2歳S予想 »