« 安田記念結果など | トップページ | マーメイドS予想 »

エプソムC、CBC賞予想

今週で東京競馬が終了ですが、阪神競馬は来週以降も引き続き開催です。新潟はもう芝を使えない状態なので、すべてのレースがダートで行われております。福島が使えないので、やはり震災の影響出てますね。

さて今週のメインはエプソムCとCBC賞。
エプソムCはダークシャドウ、CBC賞はダッシャーゴーゴーが人気になっておりますが、信用出来るのはダークシャドウの方だと思う。なので、ここを押さえてCBC賞で勝負を賭けたいと思います。

そのCBC賞は、実力的にはもちろん11番ダッシャーゴーゴー。しかしハンデ58.5キロは気になる材料で、GⅠ後のレースに昨年負けている。なので中心視は危険ありと判断しました。

人気サイドの馬を考えて見ましたが、これと言って強調材料のある馬がおらず、例年通りに荒れそうな予感が漂ってますね。

そこで狙いは14番ジェイケイセラヴィ。3ヶ月振りの実戦になるが、夏場に良くなるタイプで、GⅢ2着2回の実績があり、GⅠでも好走しているので、ここで走っても全く驚けないと思う。

CBC賞予想
複勝14 ジェイケイセラヴィ 600円

複勝でも10倍くらいは付くでしょうから、ここは欲張らずに行くことにしよう。

続いてエプソムCですが、ここはズバリ3番ダークシャドウが勝つでしょう。ここをステップに秋のGⅠを狙えるだけの素質馬。ここは賞金を加算する意味においても、負けられない一戦だと思う。東京コース3戦3勝は信頼できるし、鋭い決め手を持っているのも心強い。

相手は5番マッハヴェロシティ。休み明けの前走GⅢ2着は力の証で、元々重賞でもと思っていた馬だけに驚きはない。今回も人気はないが、2着候補としては十分すぎる実力馬だ。

エプソムC予想
単勝3 ダークシャドウ 500円
馬単3→5 100円
計600円

11番ダンツホウテイが一番怖いが、ダークシャドウ相手には勝ちきれないと判断しました。また2着候補として押さえるには配当面に不満があり、消した次第ですね。6番セイクリッドバレーは東京コースでの詰めの甘さ、14番アニメイトバイオは牡馬相手がマイナスポイントで消しました。

最近は当たっていませんが、そろそろ馬券師の面目もあるので当てに行きますよ。

さて今週も時間があるので、WIN5の予想をしました。

第1レース あおぎりS
3歳限定のダートレースは荒れないことが多いのですが、過去の同レースは結構荒れているのでちょっと迷いました。それでも11番シルクシュナイダーは実力上位で外せない。それから武豊の6番ピエナオリオンも前走アッサリ勝っていて、ここもチャンスある。ラストに逃げて結果を出した10番グランスを押さえておこう。8番サウンドボルケーノは距離に不安があるので、怖いが思い切って消しました。
1レース目 6、10、11

第2レース ジューンS
ここは7番ミッションモードと8番ビンテージチャートを押さえれば、ほぼ大丈夫だと思う。もちろん他にも怖い馬がいるが、どこかのレースで絞らないと点数がべらぼうになってしまうので、ここは2点で勝負ですね。
2レース目 7、8

第3レース 川中島S
ハンデ戦のこのレースがWIN5対象5レースの中で一番予想が難しかった。一応11番のデイトユアドリームが筆頭候補だが、正直勝ちきれるのか不安がいっぱい。なのでこのレースは8頭の指名となりましたね。これならどれかが来るんじゃないかなぁ。
3レース目 1、2、4、6、8、9、11、13

第4レース CBC賞
人気サイドなら11番ダッシャーゴーゴー、13番ツルマルレオンのどちらか。押さえに逃げて粘りそうな3番ヘッドライナーに、複勝で押さえている14番ジェイケイセラヴィの2頭を指名。
4レース目 3、11、13、14

第5レース エプソムC
ここは3番ダークシャドウ1点のみ。
5レース目 3

WIN5予想
3頭→2頭→8頭→4頭→1頭の192点勝負です。

|

« 安田記念結果など | トップページ | マーメイドS予想 »

古馬」カテゴリの記事

GⅢ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エプソムC、CBC賞予想:

« 安田記念結果など | トップページ | マーメイドS予想 »