ロケッツが狙うドラフト候補 その4
Wesley Johnson SF 6-8 206 Age: 22 Syracuse(Junior)
Hometown: Corsicana, TX
今季のアベレージ 35game 35.0m/g 16.5p/g 8.5r/g 2.2a/g 2.3to/g 1.7s/g 1.8b/g FG50.2% FT77.2% 3pFG41.5%
ドラフト予想順位 Top 5
比較選手 ジョー・ジョンソン
長所
・手足の長い、運動能力のあるスイングマン
・爆発的な跳躍力
・攻撃的なスコアラー
・遠い位置からジャンパーを決められる
・リバウンドがかなりいい
・攻守ともに複数のポジションをこなせる有用性
短所
・筋力をもっと付ける必要性あり
・すでに22歳になっている
・若干単調なプレイをしている
・味方の選手を気にしすぎて消極的になっている
ESPNチャド・フォード3月17日付けの評価
良い点:Johnsonはどこからでも得点出来る、相当な運動能力を持ったスイングマン。彼はスリーの成功率が4割近くで、1ゲーム平均8.4R、1.7S、1.9Bを記録している。彼と同じような運動能力を持つNBA選手でも、1ゲーム平均でスチール・ブロックともに2.0に近い成績を残せる選手は多くない。
悪い点:彼はいくつかケガをしているが、その影響で動きが多少遅くなったように思う。彼は大事な場面で出すような得意のプレイを持っていないし、ゲーム中時々消極的になりすぎてしまうことがある。それはまるでチーム2番手の選手の方が自分に合っていると、彼自身考えているように見える。
総括:彼はシーズン開始前にTop 30にも入っていなかったが、際だったプレイを見せ続けて、すぐにTop 10に上昇した。現時点で彼は5位から8位までに指名されることが確実なように見える。
ロケッツが彼を獲得出来る可能性 5%未満
ドラフトが近づくにつれて上昇してきたJohnson。今の感じでは4位で指名されそうな感じがするので、そうなると14位指名権のロケッツでは座敷が高いかもしれない。仮に5位に順位を落としても、相手が再建中のキングスだけにトレードを申し込んでも断られそうだ。5位以内で指名されるならば、彼の獲得はロングショットになると思う。
最近のコメント