ロケッツ対ボブキャッツ
前半
第1Qの13-14から観戦開始。スコラとバティエのスコアーで逆転に成功する(17-14)。その後もロケッツのペースでゲームは進み、ロワリーのスリーが決まって8点ロケッツがリードを奪う(32-24)。結局第1Qは34-29でロケッツ5点のリードで終了。
第2Qはトランジションゲームが続いた後に両チームとも得点し始めるが、ロワリーのナイスパスでアンダーセンがスコアーすると、ボブキャッツはタイムアウトを要求(40-34)。タイムアウト後もロケッツはバティンガーのスリーに、アンダーセンのオフェンシブリバウンドからのスコアー、ロワリーのルーズボールへのダイブからバティエのスリーへ繋がり、仕上げは再びバディンガーのスリーという11-2のランに成功。堪らずボブキャッツはタイムアウトを要求する(51-38)。ボブキャッツはディアウのドライブやマレーのブルックスとのミスマッチを突いたカウントプレイで対抗するが、ロケッツはアンダーセンが見違えるほど好調でハイポストからのドライブにも成功してロケッツは二ケタ得点差をキープ(53-43)。ランドリーもドリームばりのスピンムーブからスコアーするなどロケッツのオフェンスは依然好調をキープした(60-48)。しかしゲーム終了間際にジャクソンにスチールから速攻でスコアーされ、結局10点リードで前半が終了(60-50)。
後半
いろいろやっているうちにゲームは5分過ぎていて64-59になっていたが、ブルックスがスリーを決めて挽回(67-59)。ウォレスにミドルを決められるが、ブルックスが再びスリーを決め、さらに速攻からヘイズが楽にレイアップを決めて再び11点のリードに(72-61)。だがボブキャッツはジャクソンが決めて、さらにマレーが連続得点する7-0のランに成功して一気に点差を詰めてきた(74-72)。結局第3Q終わって77-74でロケッツが3点のリードをしている。
第4Q序盤は両チームともファールの連続でゲームは膠着したが、ロワリーのオフェンシブリバウンドからのスコアーで5点リードした(79-74)。しかしここまで27得点していたジャクソンがスリーを決めると、ドライブ、ミドルと縦横無尽の活躍で、遂にロケッツはゲームをタイに持ち込まれた(81-81)。基本的にバディンガーでは彼を抑えることは難しかったようで、タイムアウト後すぐにバティエを投入。そのバティエはポストから攻めてくるジャクソンからオフェンシブファールを引き出し、ジャクソンは4ファールに。ここで流れを掴みたいロケッツはアリーザがドライブからファールをもらうが、フリースローを2本とも落としてしまう。流れを渡したくないボブキャッツはエースのジャクソンにボールを託し、珍しくフェイクに引っ掛ったバティエからファールをもらいフリースローをキッチリ2本沈めてボブキャッツが逆転に成功(81-83)。次のオフェンスでロケッツは決め手のなさを露呈するかのように24秒クロックバイオレーションを犯してしまう。この好機を見逃すかとばかりマレーのミドルが決まった(81-85)。オフェンスが完全に膠着しているロケッツは焦りもあって単純なレイアップも落としていたのでタイムアウトを要求するが、その流れは変えられず、逆にアリーザがゴールテェンディングをしてしまい6点のビハインドになってしまった(81-87)。決め手のないロケッツは外でボールを回し、スリーを狙うシーンが多くなる。何とかバティエがスリーを決めて3点差に追いすがるが、ジャクソンが簡単に決めてくる(84-89)。それでもロケッツはロワリーのハッスルなどで必死に対抗。ブルックスのフリースローにスコラの速攻からのレイアップで1点差に詰め寄った(88-89)。だがボブキャッツは焦ることなくジャクソンがスリーを決めて突き放す(88-92)。ロケッツもロワリーの奮闘で2点差に戻すが、またしてもジャクソンが速攻からスコアー。残り2分弱でボブキャッツが4点リードした(90-94)。タイムアウト後の大事なロケッツのオフェンスだったが、ここでもロケッツはまた24秒クロックバイオレーションを犯してしまい、フェルトンのミドルで遂に6点差となってしまった(90-96)。こうなるともう今の決め手に欠けるロケッツに勝ち目はなく、ディアウにカウントプレイを決められた段階でジエンド。結局94-102で逆転負けとなった。
ゲーム終盤に状況を打開出来るだけのウイングプレイヤーの存在は大きいと思う。ジャクソンはその存在で、ロケッツのアリーザとの差をまざまざと見せつけられた。アリーザはフリースローに難を抱えていることもあり、ファールをもらうプレイを怖がっているように見えた。今日はランドリーも苦戦して第4Q半ばにベンチへ下がってしまったこともあり、彼の決め手を欠いた状態では逆転負けもうなずける結果だと思う。
HOU (21-17) 34 26 17 17 94
CHA (17-19) 29 21 24 28 102
ロケッツ(21-17)
アリーザ 39分 FG7/16 3pFG2/6 FT3/6 19P 6R 4A 2S 0B 4TO
ブルックス 38分 FG3/14 3pFG3/8 FT2/2 11P 1R 6A 0S 0B
スコラ 36分 FG9/15 3pFG0/1 FT0/0 18P 14R 4A 0S 1B
バティエ 33分 FG3/9 3pFG2/7 FT2/2 10P 3R 1A 0S 0B
ヘイズ 17分 FG2/5 3pFG0/0 FT0/0 4P 4R 0A 0S 2B
ランドリー 24分 FG3/7 3pFG0/0 FT4/4 10P 3R 0A 2S 1B
ロワリー 26分 FG3/7 3pFG1/4 FT2/2 9P 7R 5A 0S 0B
アンダーセン12分 FG3/6 3pFG0/0 FT0/0 6P 4R 0A 0S 1B
バディンガー16分 FG2/5 3pFG2/4 FT1/2 7P 0R 2A 1S 0B
チーム全体
FG35/84 41.7%
3pFG10/30 33.3%
FT14/18 77.8%
42R(15OR) 22A 5S 5B 16TO
速攻からの得点 6点
ペイント内の得点 42点
TOから許した得点 18点
ボブキャッツ(17-19)
ジャクソン 43分 FG15/22 3pFG3/5 FT10/11 43P 8R 3A 3S 0B
ウォレス 48分 FG2/10 3pFG0/1 FT5/8 9P 8R 3A 2S 1B 5PF
ディアウ 47分 FG8/13 3pFG1/3 FT2/3 19P 7R 6A 1S 3B
フェルトン 34分 FG2/7 3pFG0/1 FT1/3 5P 3R 4A 1S 1B
モハメド 19分 FG5/9 3pFG0/0 F0/0T 10P 6R 0A 1S 2B
マレー 27分 FG6/12 3pFG1/3 FT1/1 14P 2R 1A 0S 1B
オーガスティン16分 FG1/3 3pFG0/2 FT0/0 2P 1R 1A 0S 0B
ジョップ 6分 FG0/1 3pFG0/0 FT0/0 0P 1R 0A 0S 1B
チーム全体
FG39/77 50.6%
3pFG5/15 33.3%
FT19/26 73.1%
36R(10OR) 18A 8S 9B 12TO
速攻からの得点 11点
ペイント内の得点 48点
TOから許した得点 12点
最近のコメント