'14~'15シーズン終了
シンキ「どうもお久しぶりです。早いもので今季のレギュラーシーズンは昨日で終了しました。ロケッツは見事に21年ぶりのディビジョンタイトルを獲得し、プレイオフは第2シードで対戦相手はマブスに決まりましたね。」
キャット「早いもんだよ。前回のトークから約2ヶ月経ったなんて信じられないな(苦笑)」
シンキ「早速ですが今季レギュラーシーズンを終えた段階でのロケッツを振り返ってもらえますか?」
キャット「シーズン前は大方の予想の通りに50勝前後だろうと考えていたんだが、開幕から連勝が続くなどで、20ゲーム終えた段階で16勝4敗と今までのロケッツでは考えられないハイペースで飛ばしたよね。」
シンキ「その内の7勝はハワード抜きでのものでしたから価値があります。」
キャット「ハーデンが大車輪だったよね。Tジョーンズも欠場が続いていたんだけど、その代役としてディーモーがフォローしてくれたのも大きい。その後はライバルチームとの対戦で敗戦を繰り返すなど一段落したんだが、オールスター前までに36勝17敗だったから、この段階でプレイオフ進出をほぼ確信したよ。」
シンキ「12月中旬から下旬にブリューワーとジョシュ・スミスが加わったのも良かったですよね。」
キャット「そうだね。彼らの獲得でベンチの層が格段に増したのは間違いない。オールスター後もそれなりに勝ち星を重ねて、ロケッツ史上3番目の記録となる56勝(26敗)を挙げたんだから、レギュラーシーズンだけ見れば、今季のロケッツは間違いなく成功したと考えていいと思うよ。」
シンキ「しかしシーズン67勝を挙げたウォリアーズにはほぼワンサイドで4連敗。スパーズにも1勝3敗と分が悪いですよね。ロケッツが勝ち進めば、これらのチームとプレイオフで対戦する可能性が高いと思われますが、これについてはいかがですか?」
キャット「うーん(苦笑) スパーズには1回勝っているんだけど、向こうは主力を休ませていたいわゆる捨てゲームだったからな~(笑) 正直言って今のところ勝てるイメージが全然湧かないんだよね。」
シンキ「しかしスパーズ相手にはホームコートアドバンテージを持っております。これは大きいですよね。」
キャット「それでもスパーズが有利だと思うよ。やはりチームのディフェンス力が上だからね。ウォリアーズにしてもしかりだ。それ以前に1回戦のマブスにも苦戦する可能性が高いと思っているんだよ。」
シンキ「一応専門家の予想はロケッツ有利と出てまして、比較的早い段階でシリーズは終わるとの論調も多いみたいですが...」
キャット「マブスの後半戦の失速ぶりを考えると、そのような予想が多くなるだろうが、優勝経験のあるノビツキーやロンドがいるし、乗せると怖いエリスもいるからね。昨年だってロケッツ有利を言われている中、ブレイザーズに敗れた訳だから。ボクとしては互角の展開でもつれるんじゃないかと思っていて、シリーズ敗戦の可能性もあり得ると思っているんだ。」
シンキ「その最大の要因は何でしょうか?」
キャット「そりゃマクヘイルの采配でしょう(苦笑) 昨年嫌と言うほど見せつけられたあの迷采配をここでまた繰り返すことがあると、今年も6戦あたりで敗退のシーンが目に浮かんでしまうんだよな。」
シンキ「コーチの采配がそれほど影響しない展開に持ち込みたいですね(笑)」
キャット「もうハーデンを頼りにするしかないかな。そしてハワードがしっかりハーデンをフォローしてくれれば大丈夫だと思うんだけどね。」
シンキ「プレイオフのローテーションはどうなりますかね? ハーデン、テリー、ハワード、Tジョーンズ、アリーザのスターターに、控えがスミス、ブリューワー、プリジオーニでこれは決まりですよね。」
キャット「残念ながらビバリーとディーモーは今季の欠場が決定して、個人的には貴重な戦力と思っていた、中途加入のKJマクダニエルも使えない状況になっているから、その分他の選手に負担が掛かるが、シーズン終盤にルーキーのカペラが使えることが分かり、同じくルーキーのニック・ジョンソンもハーデンを休ませる以上のことが出来る選手。プレイオフではチームに活力を与える選手の活躍が不可欠だから、彼らにはホント期待しているんだ。」
シンキ「ハワードが欠場中に名ばかりスターターを務めたドーシーですが、彼をプレイオフでは使ってきますかね?」
キャット「正直言って現段階でもカペラの能力が上だろうし、主力のファールトラブルで出場しても強制的にフリースローを打たされる、いわゆるハック・ア・ドーシーされるかもしれないからね。使い所が難しい選手だよ。」
シンキ「カペラもそのターゲットにされませんかね?」
キャット「NBA入り後に15本連続で落としたくらいだからな(苦笑) これは歴代ワーストみたいだよ。でも彼は日に日に良くなってるからね。シュートフォームも悪くないよ。」
シンキ「ハワード、スミスもターゲットにされるかもしれませんし、ここらへんはコーチの手腕が出そうです。」
キャット「怖いよね(笑) リズム良くプレイ出来ないと流れが一気に変わるからなー。」
シンキ「そのマブスとのプレイオフ初戦はあさってになります。」
キャット「まずは先勝して欲しいよ。」
シンキ「最後に今季のMVPは誰になると思いますか?」
キャット「主力の故障が相次ぎながらもチームをディビジョンタイトルへ導いたハーデンの功績は高く評価出来る。しかしチームを67勝と歴代でも極めて高い勝率へ導いたカリーの存在感は際だっていると思うんだ。なので個人的にはハーデンに取って欲しいけど、おそらくカリーがMVPに選ばれるんじゃないかな。」
シンキ「今日はどうもありがとうございました。プレイオフもお願いします。」
キャット「さすがにプレイオフだからな。頑張らないといけないね(苦笑)」
最近のコメント